2017年08月27日
八ヶ岳の旅
2017年8月17日(木)-19日(土)
長野県の原村に行ってきました。
初めて長野県に泊まりに行ってきました。
長野県といっても山梨県との県境に近い『原村』です。
※今回はカメラを忘れたのですべてスマホのカメラで撮影しました。

ここは中央道 諏訪南ICから約10分とアクセスがよく、温泉もあってなんといっても涼しいらしい。
8月17日(木)お昼に相模原を出発。
相模湖ICから中央道に乗ります。
16:00頃に原村に到着。
今回はRVパーク八ヶ岳高原「原村」もみの木(電源付き)にお世話になります。



16:00にチェックインすると先客がいましたが、どこかにお出かけしているようでした。

夕飯は外で食べようかといろいろ調べていると…
この辺は別荘地。ペンションとかはあるみたいだけど夜食事がとれるところはほとんどなく。
近くの『原村Cafe』に行ってみることにしました。

とてもステキなカフェで食事もできます。

次の日(8月18日)朝から雨

ちなみにここはもともとはテニスコートだったらしく、平で安心して停められます。
お昼近くになって何とか雨も止んだので・・・ちょっと足を延ばして清里まで行ってみることにしました。
清里の目的は・・・もちろん『ROCK』
昨年の火事の時はびっくりしたけど、再建できて本当に良かった。
またあのカレーが食べれるなんて・・・とてもうれしい

雨上がりでお昼時だったので行列ができていました。でも平日なのに(;^_^A
30分くらい並んで入店。
やっとあのカレーが食べられる。

ベーコンカレー

お店を出てきたらもう列はなくなってました。

中央農業実践大学校に寄り道。アイスクリームや牛乳、そして餃子を買いました。





RVパークから道を挟んで反対側にあるもみの湯。歩いて行けます。とても気持ちよかった

夏休みのある期間、原村にある八ヶ岳自然文化園で「星空の映画祭2017」が開催されていました。面白そうなので行ってみることに。

この日の上演は『君の名は』是非見てみたい。

映画の内容もよかったですが、星空の下で彗星の絵を見ることが出来てとても感動しました。


それにとても絵がキレイでした。
8月19日。最終日の朝


今日は帰るだけなのに…快晴

隣のトレーラーさんに挨拶してチェックアウトしました。
帰りは土曜日だったけど上り方面なので特に渋滞もなく帰ってこられました。
お盆休み後半でしたが原村は静かでとても涼しかったです。
エアコンも使わなかったし。ゆっくりしたい時にはお勧めです。
ただしRVパークは元テニスコートなのでそれなりの広さなのですが、電源が1か所に集中しているので延長コードは必須ですね。
ゆっくり出来てリフレッシュ出来ました。
長野県の原村に行ってきました。
初めて長野県に泊まりに行ってきました。
長野県といっても山梨県との県境に近い『原村』です。
※今回はカメラを忘れたのですべてスマホのカメラで撮影しました。

ここは中央道 諏訪南ICから約10分とアクセスがよく、温泉もあってなんといっても涼しいらしい。
8月17日(木)お昼に相模原を出発。
相模湖ICから中央道に乗ります。
16:00頃に原村に到着。
今回はRVパーク八ヶ岳高原「原村」もみの木(電源付き)にお世話になります。



16:00にチェックインすると先客がいましたが、どこかにお出かけしているようでした。

夕飯は外で食べようかといろいろ調べていると…
この辺は別荘地。ペンションとかはあるみたいだけど夜食事がとれるところはほとんどなく。
近くの『原村Cafe』に行ってみることにしました。

とてもステキなカフェで食事もできます。

次の日(8月18日)朝から雨


ちなみにここはもともとはテニスコートだったらしく、平で安心して停められます。
お昼近くになって何とか雨も止んだので・・・ちょっと足を延ばして清里まで行ってみることにしました。
清里の目的は・・・もちろん『ROCK』
昨年の火事の時はびっくりしたけど、再建できて本当に良かった。
またあのカレーが食べれるなんて・・・とてもうれしい

雨上がりでお昼時だったので行列ができていました。でも平日なのに(;^_^A
30分くらい並んで入店。
やっとあのカレーが食べられる。

ベーコンカレー


お店を出てきたらもう列はなくなってました。

中央農業実践大学校に寄り道。アイスクリームや牛乳、そして餃子を買いました。





RVパークから道を挟んで反対側にあるもみの湯。歩いて行けます。とても気持ちよかった


夏休みのある期間、原村にある八ヶ岳自然文化園で「星空の映画祭2017」が開催されていました。面白そうなので行ってみることに。

この日の上演は『君の名は』是非見てみたい。

映画の内容もよかったですが、星空の下で彗星の絵を見ることが出来てとても感動しました。


それにとても絵がキレイでした。
8月19日。最終日の朝


今日は帰るだけなのに…快晴


隣のトレーラーさんに挨拶してチェックアウトしました。
帰りは土曜日だったけど上り方面なので特に渋滞もなく帰ってこられました。
お盆休み後半でしたが原村は静かでとても涼しかったです。
エアコンも使わなかったし。ゆっくりしたい時にはお勧めです。
ただしRVパークは元テニスコートなのでそれなりの広さなのですが、電源が1か所に集中しているので延長コードは必須ですね。
ゆっくり出来てリフレッシュ出来ました。