2013年01月04日
クリスマス・キャンプ2012①
2012年12月22日(土)~24日(月)
クリスマス・キャンプに参加しに那須にあるファミリーパーク那須高原に行ってきました。
ここはキャンピングカーオーナー、テントキャンパーにかかわらずとても評判の良いキャンプ場です。
我が家は21日(金)の夕方出発。途中雨が降ってきました。
今回は遅くなったので東北自動車道 上河内SAにて車中泊することにしました。
次の日の朝もまだ雨でしたが、ファミリーパークに到着するときにはすっかり雨も上がっていました。

我が家は初めての訪問です。そしてチェックイン。

とても親切な支配人よりキャンプ場の案内を聞いていると奥から高木@相模原さんがいらっしゃいました。
今回は『ぜひご一緒しましょう』ということでお隣さんのサイトです。
今日のスケジュール

まず最初のイベント『クリスマスツリー飾り』です。
今日は31人の子供が参加したそうです。

その後ミニキャンドル作り

17:00より点灯式


次のイベント開始までに夕飯です。イベント代として1家族3000円かかりますがケーキ(2000円)+シャンメリー1本+キャンドル作り代なども考えるとかなりお得です。

19:00よりクリスマスパーティーの始まりです。

サンタさん&トナカイ登場

サンタさんによるキャンプファイヤー点火

マシュマロ焼き

クリスマス会場

その後サンタさんと記念撮影、サンタさんよりプレゼントを受け取りました。
そしてセンターハウスに移動してB・I・N・G・O!

我が家も無事にビンゴできました。
その後サイトに戻り高木@相模原さんと一緒に焚火
し始めたら・・・あられが降ってきた
のでリビシェに移動して23時くらいまでおしゃべりしていました
武井バーナー点火

その後就寝。

にほんブログ村

にほんブログ村
クリスマス・キャンプに参加しに那須にあるファミリーパーク那須高原に行ってきました。
ここはキャンピングカーオーナー、テントキャンパーにかかわらずとても評判の良いキャンプ場です。
我が家は21日(金)の夕方出発。途中雨が降ってきました。
今回は遅くなったので東北自動車道 上河内SAにて車中泊することにしました。
次の日の朝もまだ雨でしたが、ファミリーパークに到着するときにはすっかり雨も上がっていました。

我が家は初めての訪問です。そしてチェックイン。

とても親切な支配人よりキャンプ場の案内を聞いていると奥から高木@相模原さんがいらっしゃいました。
今回は『ぜひご一緒しましょう』ということでお隣さんのサイトです。
今日のスケジュール

まず最初のイベント『クリスマスツリー飾り』です。
今日は31人の子供が参加したそうです。

その後ミニキャンドル作り

17:00より点灯式


次のイベント開始までに夕飯です。イベント代として1家族3000円かかりますがケーキ(2000円)+シャンメリー1本+キャンドル作り代なども考えるとかなりお得です。

19:00よりクリスマスパーティーの始まりです。

サンタさん&トナカイ登場

サンタさんによるキャンプファイヤー点火


マシュマロ焼き

クリスマス会場

その後サンタさんと記念撮影、サンタさんよりプレゼントを受け取りました。
そしてセンターハウスに移動してB・I・N・G・O!

我が家も無事にビンゴできました。
その後サイトに戻り高木@相模原さんと一緒に焚火

し始めたら・・・あられが降ってきた


武井バーナー点火

その後就寝。

にほんブログ村

にほんブログ村