ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE

2011年09月10日

ヒッチメンバー取り付け

本日無事にヒッチメンバーの取り付けを行いました。

朝のインディアナの開店と同時にお店に到着!の予定でしたが…昨日は夜勤で朝の7時までで仕事が終わるはずだったのですが、とても忙しく仕事が終わったのが9時半になってしまいました汗

仕事が終わってすぐにインディアナに直行!
結局着いたのは10:20頃でした。

すぐに車両を預けて作業開始。
僕は代車を借りて家へ帰りました。

帰る途中少し国道246号線を走って帰ってきたのですが、空を見上げると飛行機雲が246の道の真上にくっきり残っていました。きっと飛行機の運転手は246を見ながら飛んで行ったんだろうなぁ。

そして夕方取り付け完了の電話があり引取りに行ってきました。

ヒッチメンバー取り付け



とてもキレイに取り付けてありました。

営業時間をとっくに過ぎていたのに対応していただいた克人さん。感謝です。

そしてちょうどピットのシャッターが開いていて…そこから我がエメロード390が顔を出していたのでちょっと見せてもらいました。(営業時間過ぎているのにタラ~

とてもキレイになっていて、ラスタカラーのステッカーもキレイに貼られていました。

明日の納車がとても楽しみです。

理想のトレーラーがやっと我が家に来ますアップ


  • LINEで送る

このブログの人気記事
ご報告
ご報告

同じカテゴリー(トレーラー)の記事画像
トレーラー ダイネット電源カスタマイズ
トレーラー トイレ修理
アンタレスラックス426 2回目の車検
アンタレスラックス426 車検
トレーラー修理 2017冬
網戸取り付け
同じカテゴリー(トレーラー)の記事
 トレーラー ダイネット電源カスタマイズ (2020-05-04 22:22)
 トレーラー トイレ修理 (2019-09-09 00:17)
 アンタレスラックス426 2回目の車検 (2019-09-03 22:04)
 アンタレスラックス426 車検 (2017-05-20 12:30)
 トレーラー修理 2017冬 (2017-01-28 19:14)
 網戸取り付け (2016-08-04 13:03)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヒッチメンバー取り付け
    コメント(0)