ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年08月06日

駿河湾沼津~RVパークやまなみの湯

2016年7月29日(金)から31日(日)

今回は車中泊。
金曜日の夜20:00頃出発。


圏央道~東名高速~新東名の駿河湾沼津SAに23:30頃到着。
やはりトラックが多い汗

次の日の朝。



ネオパーサ駿河湾沼津(下り)


朝ごはん。




coffee softcream





その後新富士ICで新東名を降りて国道139号を北上。富士宮市内通過し道の駅朝霧高原・/あさぎりフードパークでちょっと寄り道。
甘酒を飲んだり(また)ソフトクリームを食べたり、お散歩したりしました。



そこから国道139~精進湖~国道358(精進ブルーライン)を通って山梨県南アルプス市にある『やまなみの湯』に行ってきまました。
ここは大きなスポーツ公園と日帰り温泉施設。(プールもあります)
しかも駐車場の一部がRVパークになっていて電源も取れて車中泊が可能になっています。(事前予約が必要:有料)
RVパークなので外での調理や焚火などはできませんが、電源が取れて1泊1500円は安い(^^)v


テニスコート


バスケットゴール


公園


とても気持ちのいい公園でした。






路線バス


RVパーク


この日は南アルプス市で「南アルプス山麓サマーフェスティバル」というお祭りが開催されていました。
会場にはいきませんでしたが花火を見ることができました。



次の日の朝。とてもいい天気。


この日も南アルプス市は暑かった汗
帰りの車の温度計は・・・39℃でしたガーンタラ~



キャンプもいいけどお手軽車中泊もやめられない(^_-)-☆




  
  • LINEで送る


Posted by ぴのきち at 20:19Comments(2)山梨県静岡県