2012年11月08日
焚火オフ2012@ひだまりの里
2012年11月3日(土)~4日(日)
遊び家 presents 『焚火オフ2012』に参加してきました。
場所は遊び家公認の山北町のひだまりの里で開催されました。
私は昨年にこの焚火オフから遊び家に参加させていただいています。
昨年は初参加にもかかわらず、土曜日に仕事だったために夜の11時過ぎに到着しました。
そんな夜中からの参加だったのに皆さんによくしていただいたのが印象的でした。
そして今年。11月3日(土)午前中に用事があり午後から参加の予定でしたが、夕方になってしまい・・・
今年もメインイベントの焚火の点火には間に合いませんでした
しかし到着した時にはまだ高さ数m?の大きな焚火が燃えていました。

とりあえず車を駐車場に止めて焚火サークルに移動。
ちょうど皆さんの自己紹介をしている最中で、ぴのきち家もなんとか自己紹介に間に合いました
その日はとても寒かったのですが、本当に大きな焚火でかなり離れていてもとても暖かく安心できました
そしてサイトに移動して周りの人にあいさつをしてみると・・・
となりのサイトの人はマイミク(My mixi)のAさんでした。
Aさんとはお会いしたことなかったのですが、こんなところでお会いできるなんて^^
お会いできてとてもうれしかったです。
(AさんはTMLを通じて参加されていました)
TMLとは:トレーラーメーリングリストのこと。
今回はこんなサイトです。

今回は豚汁やカレーうどんも振る舞われました。
夜はやはり宴会。とても楽しく過ごしました^^♪
次の日は7時ごろ起床。気持ちのいい~朝でした

8時に集合写真をとり、とりあえず解散。
でも16時まではいていいとのこと。みんな思い思い過ごしていました。
北は宮城、東は岡山・大阪・名古屋の方がいました。

我が家は11時くらいまでダラダラ片づけて帰りました。

あっという間の1泊2日でしたが、とても楽しかったです

にほんブログ村

にほんブログ村
遊び家 presents 『焚火オフ2012』に参加してきました。
場所は遊び家公認の山北町のひだまりの里で開催されました。
私は昨年にこの焚火オフから遊び家に参加させていただいています。
昨年は初参加にもかかわらず、土曜日に仕事だったために夜の11時過ぎに到着しました。
そんな夜中からの参加だったのに皆さんによくしていただいたのが印象的でした。
そして今年。11月3日(土)午前中に用事があり午後から参加の予定でしたが、夕方になってしまい・・・
今年もメインイベントの焚火の点火には間に合いませんでした

しかし到着した時にはまだ高さ数m?の大きな焚火が燃えていました。

とりあえず車を駐車場に止めて焚火サークルに移動。
ちょうど皆さんの自己紹介をしている最中で、ぴのきち家もなんとか自己紹介に間に合いました

その日はとても寒かったのですが、本当に大きな焚火でかなり離れていてもとても暖かく安心できました

そしてサイトに移動して周りの人にあいさつをしてみると・・・
となりのサイトの人はマイミク(My mixi)のAさんでした。
Aさんとはお会いしたことなかったのですが、こんなところでお会いできるなんて^^
お会いできてとてもうれしかったです。
(AさんはTMLを通じて参加されていました)
TMLとは:トレーラーメーリングリストのこと。
今回はこんなサイトです。

今回は豚汁やカレーうどんも振る舞われました。
夜はやはり宴会。とても楽しく過ごしました^^♪
次の日は7時ごろ起床。気持ちのいい~朝でした


8時に集合写真をとり、とりあえず解散。
でも16時まではいていいとのこと。みんな思い思い過ごしていました。
北は宮城、東は岡山・大阪・名古屋の方がいました。

我が家は11時くらいまでダラダラ片づけて帰りました。

あっという間の1泊2日でしたが、とても楽しかったです


にほんブログ村

にほんブログ村