ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年05月10日

けん引 卒業検定

2015年5月10日(日)

今日はいよいよ卒業検定。朝からいい天気です。
伊勢原の教習所に9:00集合なので余裕を見て7:30に家を出ました。
朝なので車は少な目。
宮ヶ瀬湖を横目に教習所を目指します。

やはり教習所には8:20頃に到着してしまったので、近くの7-11でHotCoffeeとドーナツを食べて調整します。
9:00前に受付を済ませて案内された教室に行きます。
今日のけん引の卒業検定は4名でした。

受験番号は4。順番は最後です。

試験の案内を聞いて、いざ試験開始です。


検定コースは覚えなくて大丈夫です。試験管がちゃんとその都度教えてくれます。
ただ検定中は基本的には何も答えてはくれません。
前の3人の検定を高いところから見てます。
みんな上手に見えます。

自分の番です。
緊張しないようにしていたんですが・・・めちゃくちゃ緊張してしまいました汗赤信号で急ブレーキ気味になってしまったり、方向転換の時に頭が真っ白になってしまい2回も切り替えしをしたり・・・散々でした。

でも4人全員無事に合格することが出来ました。




試験は午前中に終わり合否もわかっていたのですが、14:50からの卒業式に出なければなりません。
近くのナップス(バイク用品屋さん)や丸亀製麺に行ったりして暇をつぶしました(^_^;)

その後卒業式に出て卒業証明書を頂き、宮ヶ瀬経由で帰りました。
いつもの宮ヶ瀬湖が違った景色に見えましたニコニコ



明日二俣川の試験場に行ってきます!(^_^)/  
  • LINEで送る


Posted by ぴのきち at 21:50Comments(6)けん引免許