2012年09月14日
日川浜オートキャンプ場②
2012年9月7日(金)~9日(日)
次の日(9/9)朝7時に起床。
朝ごはんを食べて、10時に撤収。
その後また今日も磯遊びがしたいということで再び犬吠崎に行くことになりました。
昨日かにがたくさんいるのを確認しているので今回はかに狙いで。
途中100円ショップがあったのでバケツと秘密兵器(マジックハンド?)を購入。

犬吠崎に着くと今日も結構人は少なめだったので海岸線沿いにトレーラーを停車。
次男君と私は水着に着替えて磯遊び開始。
妻と長男君はトレーラーの窓全開で涼しい潮風の中、快適に過ごしていました。



かにGET(かにはキャッチ&リリース)
1時間半ほど遊んでトレーラーに戻ると妻が残っていた食材でお昼ゴハンを作っていてくれました。
潮風がとても気持ちいい犬吠崎をあとに帰路につきました。
今回はキャンプというより磯遊びに来た感じです。
でもキャンプ場までの道のりもとても広くて走り易く、キャンプ場もとてもリラックスできてとてもよかったです。
また行ってみたい場所でした
今度はフルフックアップサイトに泊まってみたいなぁ。
次の日(9/9)朝7時に起床。
朝ごはんを食べて、10時に撤収。
その後また今日も磯遊びがしたいということで再び犬吠崎に行くことになりました。
昨日かにがたくさんいるのを確認しているので今回はかに狙いで。
途中100円ショップがあったのでバケツと秘密兵器(マジックハンド?)を購入。
犬吠崎に着くと今日も結構人は少なめだったので海岸線沿いにトレーラーを停車。
次男君と私は水着に着替えて磯遊び開始。
妻と長男君はトレーラーの窓全開で涼しい潮風の中、快適に過ごしていました。

かにGET(かにはキャッチ&リリース)
1時間半ほど遊んでトレーラーに戻ると妻が残っていた食材でお昼ゴハンを作っていてくれました。
潮風がとても気持ちいい犬吠崎をあとに帰路につきました。
今回はキャンプというより磯遊びに来た感じです。
でもキャンプ場までの道のりもとても広くて走り易く、キャンプ場もとてもリラックスできてとてもよかったです。
また行ってみたい場所でした

今度はフルフックアップサイトに泊まってみたいなぁ。
Posted by ぴのきち at 19:44│Comments(2)
│茨城県
この記事へのコメント
いいところですね~!
サイトも広そうだし!
磯遊びがきもちよさそうっすね!!
サイトも広そうだし!
磯遊びがきもちよさそうっすね!!
Posted by tame0521
at 2012年09月25日 14:42

tame0521さん
日川浜ACはなかなかいいところでしたよ~♪
でも日川浜から犬吠崎までは車で30分くらいかかりますよ。
今回は磯遊びがメインだったので(^^;
気持ちよかったです^^
日川浜ACはなかなかいいところでしたよ~♪
でも日川浜から犬吠崎までは車で30分くらいかかりますよ。
今回は磯遊びがメインだったので(^^;
気持ちよかったです^^
Posted by ぴのきち
at 2012年09月25日 22:07
