ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE

2011年10月17日

大子広域公園グリンヴィラ

2011年10月14日(金)~16日(日)

茨城の大子広域公園『グリンヴィラ』に2泊3日で行って来ました。
相模原から約4時間弱。距離は200kmちょっと。常磐道から行きました。
午後から出発したので到着したのはすっかり夜になってしまいました。

到着したのは金曜日だったからなのかキャンプサイトには我が家ともう1サイトのみでちょっと寂しい。
(それとも福島が近いからか?)

車&トレーラーを止めて、足を出して、サイドオーニング出して設営完了。

設営後しばらくするとパラパラと雨が降ってきてしまいました。
結局2泊2日ずっと雨のキャンプでした雨
(最終日の朝から晴れてきました汗

今回はトレーラーの位置決めには8回くらい切り替えしをしました。(前回より減ってる?汗)

キャンプ場はというとセンターハウスはハロウィンの飾り付けをされていました。
トイレや炊事場もとてもきれいでした。

サイトは150㎡と広く、サイト内に水道・AC電源があったため快適でした。

2日目もやはり雨ということで、同じ大子広域公園内の温泉プールで遊びました。
ここもやはり人は少なかった。でもプールと温泉が一緒になった施設でとても楽しめました。
子供はウォータースライダーを30回以上すべってましたアップ

夜も雨だったので宅配してくれる山賊ナンピザ(トマトソース)、海賊ナンピザ(明太子マヨネーズ)、キャラメルクラシック(生クリームつき)をナンピザを頼んでしまいました。

雨でも室内は快適。寒くないし、テント内に川が流れることもないし、本当に家にいるようでした。

最終日の朝からやっと天気が回復して…だんだん天気もよくなって…チェックアウトの時には完全に『いいお天気』になっていました。くやしい~汗

大子広域公園グリンヴィラ


帰りは東北自動車道の矢板IC方面に行き東北道→北関東道→関越自動車道→圏央道で帰ってきました。
ちょっと遠回りしちゃった感じです。
常磐道で行ったほうがいいですね。

とてもキレイなキャンプ場だったので晴れているときにまた行ってみたいと思っています。


  • LINEで送る

このブログの人気記事
ご報告
ご報告

同じカテゴリー(茨城県)の記事画像
つくばの旅
aranamiオートキャンプ場
日川浜オートキャンプ場②
日川浜オートキャンプ場①
大子広域公園グリンヴィラ その②
大子広域公園グリンヴィラ その①
同じカテゴリー(茨城県)の記事
 つくばの旅 (2018-11-05 23:22)
 aranamiオートキャンプ場 (2013-10-01 22:49)
 日川浜オートキャンプ場② (2012-09-14 19:44)
 日川浜オートキャンプ場① (2012-09-14 12:05)
 大子広域公園グリンヴィラ その② (2011-12-29 22:38)
 大子広域公園グリンヴィラ その① (2011-12-28 22:27)

Posted by ぴのきち at 20:06│Comments(8)茨城県
この記事へのコメント
はじめまして。
埼玉県でトレを牽いて遊んでいます♪(まだまだ新米ですが)

せっかくのキャンプ、雨で残念でしたね。でもトレーラーだと雨でも楽できますよね。

また訪問させて頂きます(^0^)=
Posted by てるパパ at 2011年10月20日 19:34
始めまして。相模原市でトレ引っ張ってます。
僕は07年からトレで遊んでいます。
ご近所かもしれませんね(#^.^#)
またよらせていただきます。
よろしくお願いします(#^.^#)
Posted by 高木@相模原 at 2011年10月21日 16:43
てるパパさん 

はじめまして。
私のブログへの始めてのコメントありがとうございます!

私がグリンヴィラから帰ってきた時に圏央道から帰ってきたのですが、サマーランドの前を通ったときにトレーラーやキャンピングカーがたくさんいたのは『ACキャンプ大会inサマーランド』というイベントがあったんですね~
てるパパさんのブログを拝見させていただいて、初めてわかりました^^

まだまだトレーラー初心者ですので、いろいろと教えていただけたらと思います。

これからもよろしくお願いします!


それにしても2軸のトレーラーかっこいいですね♪
Posted by ぴのきちぴのきち at 2011年10月22日 10:34
高木@相模原さん

はじめまして。コメントありがとうございます!
私も相模原に住んでいます。本当にご近所かも知れませんね~
近くにトレーラー乗り(?)トレーラー牽き(?)の方がいてとてもうれしく思います。
07年からですかぁ。もうベテランですね^^

私はまだまだわからないことだらけですが、いろいろと教えていただけたらと思います。

これからもよろしくお願いします^^
Posted by ぴのきちぴのきち at 2011年10月22日 10:39
TML入会挨拶させていただきます。
私も1年弱のトレ牽きです。
楽しまれてくださいね。
TMLのオフ会とか参加されると、仲間がグッと増えますよ。
私は、来月のりんごオフNo1に初参加します。

あっ 来週末上大島キャンプ場にトレ・キャンカー仲間10台ほど集ります。
お近くのようでしたら覗きに来て見たらいかが?
Posted by てっちゃん@埼玉三郷 at 2011年10月23日 17:23
てっちゃん@埼玉三郷さん

訪問&コメントありがとうございました。
てっちゃんさんのブログ拝見させていただきました。

てっちゃんさんはリンゴオフ参加されるんですね~
来月のリンゴオフは用事があり参加できません。
気をつけて行ってきてくださいね!
感想聞かせてくださいね^^


来週上大島でトレ・キャンピングカー10台が集うのですか?
とても近いです!(車で10分くらい)
29日ですか?30日ですか?
とても行ってみたいのですが実は別のトレーラーの集いに誘われてまして…参加できそうにありません。残念です。。。

またなにか情報があれば教えてくださいね。

まだまだわからないことだらけですが、これからもよろしくお願いいたします!
Posted by ぴのきちぴのきち at 2011年10月23日 23:02
ぴのきちさん
今週末場所が変って高田橋の下になりました。
私は28日夜入
他の人達は29日昼間入
30日午前帰路のような予定です。
T.GLOBEもフォールディングもアメリカンも集まりますよ。
Posted by てっちゃん@埼玉三郷 at 2011年10月26日 12:59
てっちゃん@埼玉三郷 さん

コメントありがとうございます!
場所が変わったんですね。確か上大島はキャンピングカー禁止って書いてあったような気がします。。

それで今度は高田橋の下ですか?
そこは僕の地元です(^^;

僕は土曜日は午後から仕事なので行けるかわからないのですが、もし行けそうなら土曜日の午前中にデリカD:5でおじゃまさせていただきます。(行けなかったら本当にゴメンナサイ)

相模原まで気をつけていらしてくださいね。
Posted by ぴのきちぴのきち at 2011年10月28日 02:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大子広域公園グリンヴィラ
    コメント(8)